fbpx

出っ歯は幸せをもたらす!?【コンプレックス辞典No.7:出っ歯→ビッグスマイル】

誰もが心のうちに秘めている”コンプレックス”
しかし、それをちょっと見方を変えればアナタの武器になる!
もっとハッピーな人生を送れるように、ネガティブに捉えがちなコンプレックスをポジティブにネーミングしていく、それがコンプレックス辞典

◆コンプレックス辞典No.7

出っ歯=ビッグスマイル

ビッグスマイルの生態

すこーし他の歯よりも前歯の主張が強めの、通称出っ歯。
しかし、明石家さんま・久本雅美・柳沢慎吾など…彼ら彼女たちの笑顔を想像して頂きたい。
とにかく大きな口で豪快にキラキラと笑っている姿を誰もが思い浮かべたのではないだろうか?
そう、そんなビッグスマイルは周りの人に笑顔や元気を与えられるような存在なのである。

笑顔が連鎖されて、世界中の人の笑顔を作れるのね。世界平和のために欠かせない貴重な存在。

ビッグスマイルの取り扱い説明書

①横顔の写真は厳禁!!
理由は言わなくても分かりますね?せっかくの世界一のビッグスマイル、しかと正面から収めよ。

②冬の時期は要注意!!
自慢の前歯が乾燥しやすい時期。ビッグスマイルで周囲に幸せをもたらした後、上唇が張り付いてしまう事もしばしばだが、体を張って世界を幸せにしているのだ。そのくらい見過ごしてあげたまえ。

③マイクやコップにあたりがち!!

自慢の前歯と物との距離感が時々つかめなくなってしまうのがビッグスマイルのチャームポイント。
そんな逆境に立ち向かいながらも、今この瞬間もビッグスマイルを世界に与えている。素晴らしい事ではないか。

関連記事

  1. 天然パーマは歴史に名を刻む人物!?【コンプレックス辞典No.2:天然パーマ→クリエイティブヘア―】

  2. めんどくさがり屋は〇〇!?【コンプレックス辞典No.8:めんどくさがり屋→時短プランナー】

  3. ”大きなお尻”だって長所に!お尻の形を活かしたコーデの紹介!

  4. 肌が白すぎる人は超純粋な人が多い!?【コンプレックス辞典No.4:肌が白すぎる→天使肌】

  5. 帰宅もトレーニング?!~体育会系帰宅部~【コンプレックス辞典No.10:学校への道のりが長くてハード…

  6. 音痴は一途な人が多い!?【コンプレックス辞典No.1:音痴→ソウルリズム】

  7. ”はるな愛”コンプレックス・いじめ・自殺も考えた過去を振り返る

  8. ”りゅうちぇる”自分が大嫌いだった中学時代

  9. ニキビは誰よりもリア充の証拠!?【コンプレックス辞典No.3:ニキビ→青春肌】

PAGE TOP