fbpx

メンヘラはドラマの名監督!?【コンプレックス辞典No.5:メンヘラ→ドラマ気質】

誰もが心のうちに秘めている”コンプレックス”
しかし、それをちょっと見方を変えればアナタの武器になる!
もっとハッピーな人生を送れるように、ネガティブに捉えがちなコンプレックスをポジティブにネーミングしていく、それがコンプレックス辞典

◆コンプレックス辞典No.5

メンヘラ=ドラマ気質

 

ドラマ気質の生態

彼氏からの返信が5分ない、親友が他の友達とプリクラを撮っている、好きな人のSNSに女の子がリプを送っている…
そんな些細な日常でも、ドラマ気質女子からしたら脳内では昼ドラかのようなドロドロなストーリーが繰り広げられている。
そう、どんな事でも目の前の事をドラマに仕立て、常に主人公になれる天才なのである!

ドラマ気質が友達にいたら毎日リアルドラマが楽しめる!


ドラマ気質の取り扱い説明書

①SNSが荒れてもそっとしてあげて!!
ドラマ気質女子はとんでもないドラマを体験すると、インスタのストーリーの上のバーが点線になるぐらい爆投したり、真っ黒の背景に小さーい文字で「はあ…私なんて…」と書いちゃう。
それを見かけたときは、何があったの?とそのドラマを聞きたくなってしまうところだが、グッと堪えて。

②LINEプロ画をコロコロ変更するけど許してあげて!!
なんならプロフィールの一言も空白でスクロースした最後に「ごめんね」って書いちゃうけど触れなくて大丈夫!

③夜行性になりがちなので、寝かしつけてあげて!!
ドラマ気質は、夜中24時~26時にドラマのストーリーを考えがち。その間にSNSもたくさん更新しちゃうので、そっと「おやすみ!」って優しくメッセージを送ってあげて。

関連記事

  1. 帰宅もトレーニング?!~体育会系帰宅部~【コンプレックス辞典No.10:学校への道のりが長くてハード…

  2. “井上苑子”誰かに嫌われるのが怖い…承認欲求との戦いだった高校時代

  3. vol.2”黒の服が似合わない””犬が二匹いる”??JKの珍しいコンプレックスを集めました!

  4. ”はるな愛”コンプレックス・いじめ・自殺も考えた過去を振り返る

  5. vol.1”黒の服が似合わない””犬が二匹いる”??JKの珍しいコンプレックスを集めました!

  6. “erica”どうせ私なんて…という思いから自分に自信が持てなかった学生時代を振り返る

  7. 足が大きくて悩んでる子でも「#足元倶楽部」を楽しめちゃう方法をご紹介!

  8. 寝坊しがちな人は!?~眠り姫~【コンプレックス辞典No.11:寝坊しがち】

  9. ”りゅうちぇる”自分が大嫌いだった中学時代

PAGE TOP