fbpx

肌が白すぎる人は超純粋な人が多い!?【コンプレックス辞典No.4:肌が白すぎる→天使肌】

誰もが心のうちに秘めている”コンプレックス”
しかし、それをちょっと見方を変えればアナタの武器になる!
もっとハッピーな人生を送れるように、ネガティブに捉えがちなコンプレックスをポジティブにネーミングしていく、それがコンプレックス辞典

◆コンプレックス辞典No.4

肌が白すぎる=天使肌

 

天使肌の生態

肌がとても白くて透明感があり、その様はまるで天使のよう。
そして肌の白さは心の白さでもある。天使肌の人がいるだけでその場にも幸せが訪れるとか訪れないとか。

心の白い人にしかその姿は見えないとか見えるとか


天使肌の取り扱い説明書

①か弱いと勘違いしない!!
天使の様=か弱そう、運動が出来なそう、体調悪そう…と勝手に思わない!
バリバリの体育館部活系の女子だってもちろんいる。
そして元気もバリバリある。

②誰よりも日焼けには敏感という事を理解してほしい!!
「天使肌の子は日焼け対策とかしなくてもいいんでしょー?羨ましい…」というのは大間違い!
実は日の光を浴びると肌が真っ赤になってしまうのだ。
その日のシャワーは地獄そのもの。したがって誰よりも日焼け対策は念入り。

③白すぎて見えなかった、は厳禁
これは一番ダメ。天使に向かってこれはダメ。ホントにダメ。
見えないあなたの心を一度綺麗にしてきなさい。

関連記事

  1. “erica”どうせ私なんて…という思いから自分に自信が持てなかった学生時代を振り返る

  2. ”りゅうちぇる”自分が大嫌いだった中学時代

  3. 153㎝のおチビインスタグラマーから学ぶ”おチビコーデ”をご紹介!

  4. 身長が低い人は無意識モテ!?~上目遣いの達人~【コンプレックス辞典No.6:身長が低い】

  5. vol.2”黒の服が似合わない””犬が二匹いる”??JKの珍しいコンプレックスを集めました!

  6. “夢屋まさる”「僕はマイナス10からスタートしている人間だ」

  7. 寝坊しがちな人は!?~眠り姫~【コンプレックス辞典No.11:寝坊しがち】

  8. “さなり”「自分を嫌いになるようなことはしていない、だから自分を好きでいられる」

  9. めんどくさがり屋は〇〇!?【コンプレックス辞典No.8:めんどくさがり屋→時短プランナー】

PAGE TOP