fbpx

ニキビは誰よりもリア充の証拠!?【コンプレックス辞典No.3:ニキビ→青春肌】

誰もが心のうちに秘めている”コンプレックス”
しかし、それをちょっと見方を変えればアナタの武器になる!
もっとハッピーな人生を送れるように、ネガティブに捉えがちなコンプレックスをポジティブにネーミングしていく、それがコンプレックス辞典

コンプレックス辞典No.3

ニキビ=青春肌


青春肌の生態

女子高生ならほとんどの子が体験したことがあるであろうニキビ。
それは思いっきり遊ぶ!汗をかく!好きなものをたくさん食べる!笑う!恋愛する!思春期を全力で楽しむ人に現れる。
そう、そのほっぺの赤い印は、青春を謳歌している証拠なのだ!

勉強も、恋愛も、部活も、全部頑張ってる証ね!楽しくても、悲しくても青春時代はいつか終わってしまうから今のうちにしっかり楽しみな。

 

青春肌の取り扱い説明書

①脂っこいモノや甘いモノ、辛いモノを食べる時は全力で楽しんで!

本人も、「あー、明日さらに青春しちゃうなこりゃ」と自覚しています。その上で食べた大事な青春の思い出。
なので、あなたも次の日会ったら「おっ青春してんな!」と羨んでください。

②スキンケアについては誰よりも知っている!!
誰よりも青春しているおかげで、逆に言えばスキンケアには誰よりも詳しい場合も。
ヘタに「スキンケアにはこれが良いらしいよ~」とオススメされても既にその道を通っている事が多いです。そしてもともと青春肌じゃない人から言われてもあまり…説得力が…ありません。

③話している時に、目移りしないで!!
気づいていますよ。目を見て話している時にふっと眉間のニキビに目線が移っている事を。
実はそれ、ニキビじゃなくて第三の眼です。

関連記事

  1. 身長が低い人は無意識モテ!?~上目遣いの達人~【コンプレックス辞典No.6:身長が低い】

  2. 153㎝のおチビインスタグラマーから学ぶ”おチビコーデ”をご紹介!

  3. 寝坊しがちな人は!?~眠り姫~【コンプレックス辞典No.11:寝坊しがち】

  4. “夢屋まさる”「僕はマイナス10からスタートしている人間だ」

  5. 出っ歯は幸せをもたらす!?【コンプレックス辞典No.7:出っ歯→ビッグスマイル】

  6. ”はるな愛”コンプレックス・いじめ・自殺も考えた過去を振り返る

  7. ”りゅうちぇる”自分が大嫌いだった中学時代

  8. “wacci 橋口洋平”高校時代の孤独、2度の脱サラを経て突き進んだ音楽の道

  9. 天然パーマは歴史に名を刻む人物!?【コンプレックス辞典No.2:天然パーマ→クリエイティブヘア―】

PAGE TOP