ナナです☆
高校3年生でダンスをしています!古着のリメイク、バックや服などを作ったりする事が好きです!
自分の欲しいデザインの物が作れるのが楽しくて沢山のアイテムを作っています!!
バンダナを使ったリメイクアイテム紹介
最近、様々なブランドでバンダナを使った服や小物などのアイテムは注目を集めています!!
自分の好きな位置にバンダナをカスタムしてシャツやジーンズをリメイクしてみました♡
お気に入りのシャツに何枚ものバンダナを縫い付けました!
メンズサイズのシャツだったので
男性でも可愛く着こなせるデザインにしました!
バックにもバンダナをあしらいました。
同じくバンダナでアレンジしたデニムに合わせたりしてます!
ジーンズリメイク
続いてはデニムアレンジの紹介!
古着で買ったジーンズの丈が長かったのでゴムとコードストッパーを使って長さを調節できるようにしました!
コードストッパーはコードロックとも言うそうです!
私がアレンジで使用した部品(コードストッパー)はこちら!
https://www.amazon.co.jp/dp/B071VF1BPQ/ref=cm_sw_r_li_awdo_c_NoM6CbHGVJ9WJ
更に裾の部分を服用の染め粉を使ってアレンジしてみました!
◆アレンジのコツ
縛る紐は普通の紐を使うよりもゴムを使った方が縛った時にきつくないのでゴムを使うと良いです!!
コードストッパーを使ったパンツは99%isなどのブランドでとても注目を集めています!!
裾の調節が好きな高さで縛れるので靴下が見える高さにしたりしてオシャレが楽しめます!
私はこんな感じでコーディネートをしています!
デニムを使ったバック作り
最後にジーンズをリメイクしてリュックをご紹介します!
バンダナを塗って柄をつけたり、ジーンズのタグの所も活用して作りました!
こちらが完成したリュックです!
バンダナとジーンズを再利用した私だけのオリジナルバックです!
金具やバンダナなども安く売っているのでジーンズさえあれば安く、簡単に作れます!
いらないジーンズなどをリメイクして自分だけの可愛いリュックが作れます!
いかがでしたか?
自分でお洋服をアレンジして着たい服を作って着るのはすごく特別感があり、作っていて楽しいです!
これからも自分でデザインした服やアレンジしたものをどんどん着て、おしゃれを楽しんでいきたいです!