高校生の卒業旅行、国内にするか国外にするか、決めきれていない人もいるのでは?🤔💭
「国内は旅費がおさえられるけど、国外にも行ってみたい…」
そんな人たちのために国内外のおすすめの旅行先をいくつか紹介します!
卒業旅行の計画を立ててみましょう!
◆思い出に残る卒業旅行先はどう決める?
卒業旅行先を決めるときに、国内外と候補はあがっても、なかなか決めきれないですよね。🤔
国内の行きやすさもよいですが、国外の非日常感も楽しんでみたい…
そんな迷いでどう決めたらよいのかわからなくなることも。🙌
そんな人たちのために、卒業旅行の行き先を決めるときのポイントを紹介します!
|旅行の目的を明確にしてから行き先を選ぶ
旅行先を決めるときは、『旅行の目的』を明確にすると、行き先が選びやすいでしょう。
例えば、「遊園地など、たくさんのレジャースポットで遊びたい!」とか「旅費をおさえつつ、遊びにお金をたくさん使いたい!」というのであれば国内がよいでしょうし、「非日常感を楽しみたい!」とか「語学力を試してみたい!」というのであれば国外がおすすめ。
旅行先でどんなことがしたいか、どんな旅行にしたいかを明確にすることで、自然と選択肢は狭くなっていくはず!
|海外に行くなら治安のよい国を
もしも「海外旅行に行きたい!」というのであれば、必ず治安のよい国に行くようにしましょう。
海外は日本とは違い、治安の悪い国や紛争が起こっている地域などもたくさんあります。なにも知らずに危ない場所へ行ってしまえば、事件に巻き込まれてしまうことも。
海外に行くのであれば、しっかりと外務省のHPで安全を確認してから、行き先を決めるようにしましょう!
◆卒業旅行におすすめの国内人気スポット3選
「卒業旅行は、思いっきりテーマパークを楽しみたい!」という人も多いでしょう。日本には、卒業旅行にぴったりなテーマパークがたくさんあるんです!🙌
中でもおすすめのテーマパークをいくつか紹介します!行ったことがないという人は、ぜひ卒業旅行で行ってみてはいかがでしょうか。
|関東方面への旅行なら外せない TDR
関東方面へ旅行に行くのであれば、絶対に外せないレジャースポットが『東京ディズニーリゾート(TDR)』🙌💕
TDRは『東京ディズニーランド(TDL)』と『東京ディズニーシー(TDS)』という2つテーマパークや、ホテル・レストラン・商業施設などもある大型テーマパークです。
アトラクションで遊ぶのもよいですし、季節ごとのイベントやショーを楽しむのもよいでしょう。また、高校の制服を着てTDRに行く『制服ディズニー』で、高校生最後の思い出を作ることもおすすめ!😍
いろんな遊び方ができるTDRで、卒業旅行を満喫してはいかがでしょうか✨
- 施設名:東京ディズニーリゾート
- 住所:千葉県浦安市舞浜1-1
- 電話番号:0570-00-8632
- 公式HP
◆ヨーロッパの街並みを再現 ハウステンボス
長崎にある、日本最大級のテーマパーク『ハウステンボス』は、ヨーロッパの街並みと四季折々の花による美しい景色が人気😉✨
また、お昼にはいろいろなアトラクションを、夜には綺麗なイルミネーションを楽しむことができ、見どころがたくさん!敷地内にはホテルやレストランもあり、一日中いても飽きないでしょう🙌
「九州に行ったことがない」という人や、「九州近辺に住んでいて、旅費をおさえたい」という人は、ハウステンボスに泊まって、卒業旅行を楽しむのがおすすめ!✨
- 施設名:ハウステンボス
- 住所:長崎県佐世保市ハウステンボス町
- 電話番号:0570-064-110
- 公式HP
|ハリポタの世界が人気 USJ
「ハリウッド映画の世界を堪能できる!」という『ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)』は、さまざまな世界観のアトラクションを楽しむことができるテーマパークです。
特に、開業11年後の2014年に新しく登場した『ハリーポッター』のエリアは、大人気映画の雰囲気を楽しめるとあって、コスプレをしながらハリポタの世界を満喫する人多数!😳💭
ほかにも新しいアトラクションやエリアが次々とできており、そこにちなんだイベントやショーも見どころ満載です!😘
「ハリウッド映画が好き!」という人や「いつもと違う世界観でコスプレをしながら楽しみたい!」という人は、是非USJで思いっきり遊んでみては?✨
- 施設名:ユニバーサルスタジオジャパン
- 住所:大阪府大阪市此花区桜島2-1-33
- 電話番号:0570-20-0606
- 公式HP
◆卒業旅行におすすめの国内の旅行先3選
「テーマパークではなく、買い物や観光を楽しみたい」という人も中にはいるでしょう。そんな人におすすめな国内の旅行先はたくさんあります!
中でもおすすめの場所を3つ紹介します!🧐✨
|テーマは和 インスタ映えする 京都
『和』の雰囲気を存分に楽しめる場所といえば『京都』です。
京都には寺社仏閣や歴史的建造物が多く、街並みにおいても古き日本を感じさせるため、まるでタイムスリップしたような感覚を味わえるでしょう⛩
着物を着せてもらえる場所もあるので、和服で街を歩くだけでインスタ映えするはず!👘💕
また、京都は和菓子や和食などのグルメもおすすめで、古民家カフェ巡りなどもできちゃいます🍵🍡
『和』の雰囲気を味わいながら、インスタ映えする写真をたくさん撮りたい人は、京都に足を運んでみては?
|大自然もグルメも温泉も満喫 北海道
卒業旅行先として人気の『北海道』は、大自然もグルメも温泉も満喫することができます🐄
海鮮料理がとても人気で、新鮮な海の幸を思う存分味わうことができ、スープカレーやジンギスカン・ラーメンなど、美味しいグルメが盛りだくさん!🍛🍜
また、冬にはスキーやスノーボードなどを楽しむことができますし、ほかのシーズンには『旭山動物園』などのレジャースポットもたくさんあります。
夜には『紋別温泉』や『定山渓温泉』などに泊まって、遊び疲れた体を癒すのもアリ!☺️
大自然の中でゆったりとした時間を過ごしたいという人に、『北海道』は最適の場所でしょう✨
|日本が誇る常夏リゾート 沖縄⛱
「常夏のリゾート地を満喫したい!」というときに、外せないのが『沖縄』。
沖縄にはジンベイザメが人気の『沖縄美ら海水族館』やアメリカの雰囲気を楽しみながら買い物ができる『美浜アメリカンビレッジ』など、レジャースポットも盛りだくさん!
自然を思う存分楽しみたい!という人には、シュノーケリングやウェイクボードなど、海での遊びもたくさんあるため、飽きることはないでしょう✨
特に沖縄は、日本とアメリカの雰囲気が混じり合った独特な風景を楽しむことができるため、「海外に行きたいけど予算上国内しか行けない」という人にも、おすすめな場所です!
◆卒業旅行先として人気の国内の離島3選
卒業旅行先におすすめの国内スポットに、『離島』があります。離島といえば、大自然や美味しいグルメでゆったりとした時間を過ごしたいという人に、おすすめスポット✨
中でもおすすめの離島を3つ紹介します!🙌
|絶品グルメとビーチを堪能 宮古島
県外からのアクセスも良好な『宮古島』は、綺麗なビーチと絶品グルメが人気です。
特に、『与那覇前浜』というビーチは東洋一美しいといわれ、更衣室やシャワーなども完備しているため、女子でも行きやすくおすすめ!💕
このほかにも沖縄の郷土料理が楽しめるお店がたくさんあり、沖縄の中でも特に「自然を楽しみたい!」という人は『宮古島』に行ってみるとよいかも🙌
|鹿児島にある癒しの島 与論島
鹿児島と沖縄のちょうど間にある『与論島』は、鹿児島県の離島ではあるものの、沖縄と鹿児島の文化が融合した独特の雰囲気を楽しむことができる、癒しの島です✨
『赤崎鍾乳洞』や『与論城跡』などの観光スポットや、『寺崎海岸』や『大金久海岸』などのビーチも盛りだくさんで、ゆったりとした時間を味わうことができます🏖
レストランやカフェなどもたくさんあり、郷土料理も楽しめるため、美味しいグルメに綺麗な風景で癒されること間違いなし!✨
|沖縄本島から日帰りも可能 久米島
沖縄本島へ行くなら、寄っておきたいのが『久米島』です。ここは『ハテの島』とも呼ばれる無人島で、優雅で広大な自然に圧倒されること間違いなし!
人の少ないビーチでゆったりと泳いだり、自然の中をドライブしたりするだけで楽しい時間を過ごせるでしょう。
◆高校生でも行ける治安のよい海外旅行先3選
高校生で海外に卒業旅行に行くとなれば、絶対に外せないのが『治安のよさ』でしょう。治安がよい国であれば、親も安心して送り出すことができるはず!
治安がよく、高校生でも楽しむことができる国で、特におすすめな場所をいくつか紹介します!🙌
|世界屈指の親日国 台湾
世界屈指の親日国である『台湾』は、英語や日本語も通じることの多い、日本から近い国です。
特に、『九份老街』は千と千尋の神隠しの世界観を味わえると話題で、小籠包や薬膳、台湾独自のスイーツなども楽しむことができます✨☺️
日本人に優しい『台湾』で、低予算な海外旅行を楽しんでみては?😉
|日本語も通じる常夏リゾート ハワイ
常夏のリゾートとして有名な『ハワイ』は、日本人観光客が多いため、日本語も通じることの多い場所の一つです🏖
アメリカの中でも特に治安がよく、『ワイキキビーチ』や『アラモアナショッピングセンター』『ダイアモンドヘッド』など、定番の観光地もたくさん!😘
「英語圏に行きたい!」という人や「常夏リゾートが楽しめる海外に行きたい!」という人は、ぜひ『ハワイ』に行ってみては?💕
|人気の微笑みの国 タイ
人が穏やかで「微笑みの国」と呼ばれる『タイ』🙌
歴史ある寺院がたくさんあるほか、水辺に船を浮かべて行われる『水上マーケット』や、マリンスポーツを楽しむことができるなど、独自の文化が盛りだくさん!😳
穏やかな時間の中で、『タイ』独自の文化を楽しんでみるのもおすすめです!☺️
◆まとめ
高校生の卒業旅行は、予算や治安のよさなど気にするべき部分が多く、なかなか行き先が決まりにくいかも🤔💭
しかし、目的や予算を話し合って決められることで、自然と行き先も決まりやすく、計画を立てることができるはず!✨
国内であれば、各地のテーマパークや温泉、離島に足を運んでみるのも!😳✨
海外であれば、治安のよい近隣の国で、非日常を味わうのも!🙆♀️
楽しい卒業旅行で、高校生最後の思い出を作りましょう!💕