学校を卒業した後は、仲のよい友達とも離れ それぞれの道へと進むことになります😿
楽しいこと、辛いこと、いろんなことをわかち合ってきた大切な友達と、学生生活最後の思い出作りに、卒業旅行をしてみてはどうでしょうか?😘
心に残る卒業旅行にするための計画の立て方や、オススメの旅行先などを紹介していきます!
◆卒業旅行の計画の立て方
いつもの気の合う友達と、普段行くことのない場所へ…それだけでも十分ワクワクしますが、しっかりと計画を立て入念に準備をしておくことで、より充実した楽しい時間を過ごすことができます!✨
みんなで話し合いながら、楽しいイメージを形にしてみましょう!
人数や目的に合わせた行き先を選ぼう
まずは「誰と、どこに行くか」から考えてみましょう🤔
いつも一緒にいるグループのみんな、もしくは恋人など、一緒に行く人や人数によって目的も変わってくるでしょう💡
また、観光スポットも景色が綺麗な場所、大きなテーマパーク、有名な温泉街などなど、目的によってさまざまな候補があがると思います。同じ感性や趣味を持っている人となら、どこに行くかもスムーズに決まるのではないでしょうか。
また、国内だけではなく、思い切って海外まで足を伸ばすのもアリかも!行き先を決めるまでの時間も、旅行の醍醐味ですよね✨😍
価格を抑えるコツ
向こうに着いたらあれを買って、これに乗って…と、楽しい想像は膨らむばかりですね💭
しかし、計算に入れ忘れてはならないのが、交通費と宿泊費💸
遠い場所になればなるほど、どうしても出費がかさんでしまいます。逆に言えば、ここをいかに安くあげられるかで、目的地に着いてからの時間も、より充実したものになるはず!😘
安い交通手段や学割プランを探す
最近の格安航空会社は料金がかなり安いため、格安航空会社を利用すれば、電車や新幹線で移動するより安くなる場合もあります😳💓
また、夜行バスに乗ることでも費用を浮かせることができるでしょう。
夜行バスでの長旅は快適とは言えないかもしれませんが、仲のよい相手と一緒ならそれはそれで楽しいかも☺️!
そして、学生という身分を最大限に活かし、学割を併せて利用するのも賢い選択です。面倒な作業も旅先で楽しむためと思えば、頑張れますね!💕
◆絶景でおすすめの国内旅行先 沖縄✈️
澄み切った綺麗な海をはじめ、豊かな自然に触れられるのが魅力的な『沖縄』。卒業旅行の行き先としても、とても人気の高い場所です✨
抜群の景観を活かした施設や、南国の文化を感じられる場所もたくさんあり、歩き回っているだけでも楽しくなってくるのではないでしょうか?
そんな沖縄でのオススメの楽しみ方を紹介します😌💕
お洒落カフェが沢山🥞
沖縄らしいビビッドな色使いや、自然との調和が生かされた他にはない個性豊かなカフェがたくさんあります。
青い空と海を眺めながら、トロピカルジュースを飲んで一息つけば、一気に沖縄らしい南国感を味わえるでしょう。そんな風景を写真に撮れば、インスタ映えも間違いなし!😘
離島で思い出作り😉
周りの島々も、沖縄本島と同じように大自然を感じられる場所が溢れています。
サンゴが隆起してできたといわれる『宮古島』は、東洋一の絶景と言われている『与那覇前浜』、マリンレジャーが多く楽しめる『伊良部島』や、『池間島』『来間島』などとも橋で繋がれていて、海を楽しむにはぴったりな場所☺️✨
また、のんびりとした『島時間』を楽しみたい!という人は『石垣島』がオススメ!サトウキビ畑や草原、海や山が広がる風景の中なら、きっと友達とも盛り上がるはず!
独自の生態系が広がっているといわれる『西表島』は、島内の約9割が亜熱帯の植物で覆われているという、自然を楽しむには持ってこいの場所です✨
特に、マングローブ林は日本最大級の大きさで、カヤックに乗ってのんびり自然を楽しむツアーなどもあります☺️💓
『宮古島』や『石垣島』『西表島』以外にも、いろんな楽しみ方ができる離島は多くあり、どこに行っても、忘れられない思い出になるはず!😳
◆温泉がおすすめの国内旅行先 @北海道🐮
沖縄と同じように雄大な自然を満喫できる場所として、『北海道』もオススメ!外の気温が低い分、あったかい温泉の気持ちよさは格別で、のんびりと過ごすには持ってこいでしょう。
そんな北海道の楽しみ方を、いくつか紹介します!
女子旅で登別温泉を満喫しよう♨️
北海道には、至るところに大小さまざまな温泉施設があります。中でも『登別温泉』は、硫黄泉・食塩泉・みょうばん泉・ぼうしょう泉・緑ばん泉・鉄泉・酸性鉄泉・重曹泉・ラジウム泉の、9つの泉質が1度に楽しめる注目スポット!👀
それぞれ貧血によく効いたり、血行をよくしたり、美肌になる成分が入っていたりなど、効果はいろいろ。友達みんなで仲良くお湯に浸かって、美肌効果を実感しちゃいましょう!☺️💓
函館の夜景がキレイ🌃
『最も印象的な夜景』で国内トップに輝いた『函館』も魅力的で、特に恋人と行く北海道ならオススメのスポットです。函館山の山頂までロープウェイで3分、みなさんは目の前に広がる光景の美しさに息をのむことでしょう。😌✨
また、季節ごとに違った表情が見られるのも素晴らしいところ。春は雲海が見られ、夏には霧がかかって夜景も幻想的になります。晴れの日が多い秋は遠くまで見渡せて、冬は雪やイルミネーションとの競演が見事です。
6〜12月に見られるイカ釣り船の漁火も、北海道らしさを感じさせてくれます。ぜひぜひ、ロマンチックな時間を楽しんでください!😍
◆大人数におすすめの国内旅行先 @大阪🌞
みんなでワイワイ、賑やかに過ごしたい!そんな方には活気に溢れ、テーマパークなどの娯楽も充実した大阪がオススメです。
大きな街ということもあって、バスや電車といった公共交通機関のアクセスもよく、大人数だろうと いろんな場所を回れるというのも大きなメリットでしょう。
大阪名物を食べ歩き🍽
有名どころの『道頓堀』をはじめ、大阪のうまいものが集まった『黒門市場』など、食を楽しめる場所がたくさんあります。
たこ焼きに串カツ、唐揚げに肉まんなど食べ歩きにも最適なものを販売するお店も多く、果物をそのまま絞って作ったフレッシュジュースも人気です。これだけ美味しそうなものが充実していると すぐ目移りしちゃうかも!
みんなで同じものを食べるのももちろんですが、グループを分けて後で買ってきたものをシェアするのもよいですね!
USJでド迫力な映画の世界を堪能😳
食べ物だけではなく、『ユニバーサルスタジオジャパン(通称:USJ)』も大阪名物。『ハリウッド映画の世界観を体験するテーマパーク』という触れ込みに違わない、ワクワクが詰まった場所です💓
広い敷地に所狭しと並んだアトラクションは、みなさんをテレビやスクリーンの向こう側へと連れて行ってくれるでしょう!
◆冬がおすすめの国内旅行先 TDL・TDS💕
言わずと知れた大人気テーマパーク、『東京ディズニーランド』『東京ディズニーシー』✨
毎年クリスマスの時期にイベントを行っていて、お友達同士でもカップルでも、より一層楽しむことができます。また、イベント以外にも、冬がオススメな理由はたくさん!💕
そんなTDL・TDSはなぜ冬がオススメなのか、詳しく紹介します!
空気が澄み、輝くライトアップを満喫
冬の風物詩といえば、光輝くイルミネーションを思い浮かべる人も多いのでは?
TDL・TDSでは、季節に合わせたイルミネーションを展開しており、観ていて飽きることがありません!😌💕
凍えるような寒さも、柔らかな光に包まれているうちに心地よく感じられるのではないでしょうか!
あったかグルメ、ふわふわコーデを楽しもう💭🐰
ほかでは味わえない、ディズニーの世界観をふんだんに盛り込んだグルメも楽しみのひとつ💓
クリスマスイベント期間の限定メニューが数多くあり、何度か遊びに行ったことがある人でも満足できるはず!
また、オリジナルグッズも充実しており、寒い時期にはありがたいふわふわアイテムを身にまとえば気分も上々!あったかい料理とふわふわコーデでお腹も心も満たされちゃいましょう!
2デーパスポート付の宿泊プランがお得😳
ディズニーリゾートを思う存分満喫したい方にぴったりのプランがあります。
2デーパスポート付きの宿泊プランでお出かけすれば、1日目はTDLでたくさん遊び、夜は敷地の近くにあるホテルでゆっくり休み。次の日は、TDSでまた違った楽しみを…なんてこともできちゃうんです😘!
入園保証付きのプランもあるので、万が一入場制限がかかってしまったとしても確実に中に入って楽しむことができますよ!!
ディズニー好きなら大満足間違いなしですね😊💕!
◆卒業記念に家族と貴重な時間を✨
卒業を迎えたあと、親元を離れる人も少なくありません。そうなると家族と一緒にいられる時間は、今よりも確実に短くなってしまいます😿
生まれてから誰よりも長い時間を共にしてきた存在ですから、離れていても心はずっと繋がっていたいもの。
もしかすると、普通の旅行よりも絆を深めることができるのではないでしょうか?大切な思い出の1ページに、家族旅行を加えるのもよいかもしれませんね。
◆卒業より少し早めの紅葉シーズンに京都へ🍁
冬休みシーズンは比較的スケジュールが空けやすく、卒業旅行を組む人も多いでしょう。みんなの予定が合うようであれば時期を先取りして、混雑を避けるのも手です🤔。
冬より少し早い時期なら紅葉が見頃ですね!そんな時期は、京都にでかけてみませんか?
代表的な『永観堂(禅林寺)』や『清水寺』など、日本らしいつつましさに溢れる文化と、秋のわびしさを1度に楽しめますよ✨
◆まとめ
学生生活を締めくくるのにふさわしい、笑顔に溢れた時間を過ごすための卒業旅行は、計画を立てることがまず大切。一緒に行く人とともに、楽しく場所を決めましょう!
やがてそれぞれの生活が始まり心細くなったとき、楽しかった卒業旅行のひとときを思い出して、また前を向いていつか同じメンバーで旅行に出かけたり…なんてことができたら素敵ですね!😉💕