fbpx

大人も実は良く知らない?【ベースメイクの基礎について♡】

メイクをするときファンデーションはかかせないですよね!

ファンデーション前に塗るベースを塗らない!知らない!という方に

ベースメイクがどれだけ大切なのか、崩れにくい塗り方等をご紹介したいと思います!

ベースメイクは肌をキレイに見せてくれるメイクの土台となる重要な役割を果たしてくれますよね!

ベースメイクが汚いとせっかくのアイメイクやリップ等もキレイに見えません!

一番大切な部分なんです♡

◆下地の大切さ

 

化粧下地を付けずにファンデーションを塗ると

乾燥による崩れ等を引き起こします!

下地を付けるだけでベースメイクの持ちが良くなり、

ツヤ感、肌の色を調節してくれて、肌の凸凹を整えてくれます!

 

またコントロールカラーも重要!

 

・グリーン:ニキビがひどかったり、肌の赤みが目立つ人はグリーンをのせてあげるだけでトーンが均一になります。

・ブ ルー:透明感が欲しい人はブルーのコントローラーを!気になるところにでも全体に使っても◎

・ピ ン ク :くすみを和らげたい人にピッタリ!少し黄色っぽい人にオススメ!

・オレンジ:青白く肌に血色がない人にピッタリなカラー!

 

ベースメイクにこだわるだけでもいつものファンデーションの乗り方が変わります♡

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

RMK officialさん(@rmkofficial)がシェアした投稿

◆崩れにくくするコツ

 

崩れにくい方法も肌質によって変わってきますが、基本的なコツをご紹介します♡

 

ベースメイク前のスキンケアは大切!

洗顔後が必ずキレイなタオルで顔の水分を抑えてください!

 

ニキビや敏感肌が気になる子はキッチンペーパーで抑えてあげても◎

しっかり化粧水をつけて、美容液、乳液で蓋をしてあげてください!

普段からメイクが崩れやすい人は肌のキメが少ない可能性がたかいので

サボリーノなど化粧水パックでスキンケアをしてあげても🙆

保湿がかなり重要になります!

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

BCLカンパニーさん(@bcl_company_official)がシェアした投稿

 

スキンケアが肌に馴染むまで待つか、時間がない場合はスポンジで油分を取りましょう!

 

ベースメイクがすべて終わってから、化粧水ミストをふってあげると

密着度が高まり崩れにくくなります!

 

 

化粧下地は自分の肌質によって使い分けるのがコツ!

オイリー肌なのに、保湿がしっかりしていたり、オイルが多く配合されているものを

使うと崩れやすい原因にも!下地選びは重要です♡

オイリー肌さんにオススメ☟

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Primavista プリマヴィスタ公式さん(@primavista_official_jp)がシェアした投稿

かなりテカリを抑えてくれるので、Tゾーンだけに使用するなど

部分使いでも効果的♡

 

◆ファンデーション選び

 

▼リキッドファンデーション

ブラシで均等に伸ばすことをオススメします!

ファンデーションごとに違いはありますが、基本的には伸びやすいファンデーションが多いので

少量で顔の中心から外にかけて伸ばすことを意識して塗りましょう!

付け足しはせず、気になる部分はコンシーラーで隠すのが🙆

塗りすぎると逆に化粧崩れの原因にも!

コンシーラーを上手く活用するのがオススメです!

 

 

オススメコンシーラー☟

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

КОРЕЙСКАЯ КОСМЕТИКА АЛМАТЫさん(@korean_cosmetics_almaty)がシェアした投稿

仕上げには必ずパウダーを使用しましょう!

顔の中心部、Tゾーンは崩れやすいのでそこだけパウダーで抑えても◎

骨が張っているところは崩れにくいのでパウダーで抑えなくても大丈夫です!

 

 

▼練りファンデーション

練りファンデーションは乾燥肌の方にオススメ!

美容液成分が配合されているものも多く、他のファンデーションに比べ保湿が高いファンデーション。

練りなので肌の密着度も高いのでカバー力は高いです👍

 

伸ばしながら塗るのもいいですが叩き込むように塗ると

密着度が高まります!

 

オススメ練りファンデ−ション☟

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

MiMCさん(@mimc_natural)がシェアした投稿

 

▼パウダリーファンデーション

オイリー肌、混合肌の方にオススメ!と思いがちですが乾燥肌の方にも向いているんです!

 

ファンデーションの中でも一番肌をナチュラルにみせてくれるファンデーションなんじゃないかなと思います!

ファンデーションを塗るとき、下から上へ毛穴にファンデーションを入れ込むように塗るのがポイント!

化粧直しもしやすいファンデーションなので、こまめに化粧直しが必要な人には向いています

 

また、敏感肌の方はパウダリーファンデーションが断然オススメ!

ファンデの密着度も低く、成分も単純なので肌への負担が少ないんです!

 

 

おススメのファンデーション☟

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

マキアージュさん(@maquillage_jp)がシェアした投稿

 

▼ノーファンデーション

 

素肌に自身があるor敏感肌の人はノーファンデがオススメ!

スキンケアや日焼け止めを塗らないのはもちろんNG!!

日焼け止めや化粧下地は必ずつけましょう♡

クマやニキビ跡など気になる部分はコンシーラなどを使い分けでカバーすると

ノーファンデーションでも気にならない肌を演出できます。

テカリが気になる部分はノーセバムパウダーやパウダーなどで抑えてあげても🙆

 

 

オススメパウダー☟

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

innisfree official (이니스프리)さん(@innisfreeofficial)がシェアした投稿

 

◆まとめ

 

 

 

女子高生は一番肌に悩む年齢!

スキンケアが一番大切ですが、メイクも楽しみたい方は是非参考にしてください!

自分の肌質をよく理解してメイク、スキンケアを行うのが

一番の近道です♡

 

 

 

関連記事

  1. 【PickUP】ムロツヨシさん・芳根京子さん登壇!『ボス・ベイビー』プレミアイベントにペア40組様ご…

  2. 【PickUP】「写ルンです」風な写真が撮れる!アプリ『Kuduk Pro』がかわいすぎる!! by…

  3. 【PickUP】イベントで使える【ネームプレート】の作り方をご紹介!大好きなアーティストに名前を覚え…

  4. 【PickUP】いまさら聞けない!!!【ビューラー】の選び方・使い方をご紹介♡

  5. 【PickUP】話題の苺スイーツ専門店【いちびこ】に潜入取材!!苺にこだわった絶品スイーツをご紹介し…

  6. 【PickUP】❤13回目の投稿❤おすすめのハロウィン仮装をご紹介♪ by EMMARY

  7. 【PickUP】映画『青夏 きみに恋した30日』より【佐野勇斗さん】にインタビュー!!読者プレゼント…

  8. 【Pick up】【COLOR CREATION】独占インタビュー♡2ndシングル『I’m Here…

  9. 【PickUP】映画『曇天に笑う』にご出演!【桐山漣さん】にインタビュー!!読者プレゼントも!!♡ …

PAGE TOP