秋になって涼しくなってくると、色々お出掛けしたくなりますよね!✨
紅葉も綺麗だったり、美味しいものも沢山だったり、過ごしやすい気候だったり・・・秋は旅行にピッタリなシーズン(๑•̀ㅁ•́๑)✧
「でも土日のどっちかはバイトに入らなきゃいけないし旅行は行けないなぁ・・・」って子にもオススメ!
その日に帰って来られる、日帰り旅行のオススメをピックアップしました☺✨
バスツアー
まずデメリットとメリットを上げてみます💁💁
バスツアーの良いところ
・タイムスケジュールの管理をしてくれている。
・寝てても目的地に辿り着く
・普通に行くよりも安く行ける
・車の免許がなきゃ行けないところにも行ける。
バスツアーのデメリット
・時間を守らないといけない
・あらかじめ行く場所が決まっているので変更出来ない
・朝が早い
団体行動が苦手じゃなければバスツアーはとてもオススメです😄
オススメバスツアー紹介💕
オススメのバスツアーを紹介していきます!
南房総オータムドライブ☆海鮮浜焼き食べ放題と秋の味覚収穫祭&三井アウトレットパーク木更津
土日祝 8990円❣
海鮮浜焼き食べ放題🙆💕
落花生堀り&サンマ摑み取り✊
サンマは最低4匹を持って帰れるので、家に帰って家族みんなで食べられますね!✨
三井アウトレットパーク木更津&岸観音へ!✨
アウトレットでの自由時間はたっぷり2時間あるので、ゆっくりお買い物出来ますね!!
岸観音は絶景なのでインスタ映え!👍
道の駅木更津&房州きよっぱち!
道の駅にはお土産が沢山あるので、家族や友達へのお土産を購入✊
こーんなに沢山の体験が出来るんです🙈💕
朝は8:10に出発(15分前までに集合)
夜は19:00頃解散なので、次の日が学校でも大丈夫!✨
みなみ信州秋色さんぽ♪松茸牛すき焼き食べ放題&まきまきソフトクリーム!雲上の大パノラマ「天空の遊覧カート」
土日祝 10490円❣
松茸入り牛すき焼き食べ放題!🍚
信州産きのこも食べ放題😍💕
ソフトクリームを好きなだけ巻き放題!✨
地元のすずらん牛乳(わやかな高原が広がる上伊那は長野県を代表する酪農地帯であり、ここで毎日搾られる新鮮な生乳を使って製造する「すずらん牛乳」)を使用した濃厚な味わいだそうです!✨
訳あり(少し傷があったり形が悪い)りんご🍎が詰め放題!✨(家族へのお土産ゲット!!笑)
富士山・北岳・奥穂高岳を望む180度に広がる大パノラマは、インスタ映え!📷
沢山美味しいものを食べられて、お土産もゲット出来て、素敵な景色も見られて最高ですね✨
朝は7:10出発(集合時間は15分前)
夜は18時頃解散!
深紅に染まる那須高原!紅葉ゴンドラ空中散歩と炎のビュッフェ「Mekke!」&源泉掛け流し温泉「那須山」で癒されて♪
土日祝 9990円❣
ゴンドラに乗って(約10分)紅葉を満喫😊💓
インスタ映え🍂🍂
約60種類もあるビュフッフェでランチ🍴
富士の溶岩石を使ったグリルが一押しだそう!✊
(牛ロース・豚ロース・特製ジャンボソーセージ・季節野菜など)
食べログでも高得点!(https://tabelog.com/tochigi/A0905/A090501/9002570/)チーズガーデン那須本店でお買い物!✨
トリップアドバイザー(https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g1121057-d3307832-Reviews-Nasuzan-Nasu_machi_Nasu_gun_Tochigi_Prefecture_Kanto.html)で高評価の「源泉那須山」でゆっくり入浴🎶
とってもお肌がツルツルになるみたいです◎
【効能】神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、美肌効果、殺菌効果、疲労回復など
綺麗な景色を見て温泉に入れるなんて幸せですね🍬✨
朝は8:00出発(15分前までに集合)
夜は19:20頃解散!
いかがでしたか?
バスツアーは団体割引とかがあるので、普通に行くより安く行ける上に色々なところに行けるのでお得ですよね!✨
魅力的なツアー内容すぎる!!
そして添乗員さんがいるので安心(๑•̀ㅁ•́๑)✧
サービスエリアに寄ったりとかする度に人数確認もしてくれます💡
今回ご紹介したのは秋にオススメのツアーの一部です🍂🎵
他にも沢山オススメのツアーがあるので見てみてくださいね🎶